モサモサ花壇を一新!モルタル造形で生まれ変わる。
名古屋市名東区 ピアト(PIATTO)様
オープン当初にご夫婦で造った花壇とモサモサになった植栽を綺麗にする工事です。
ブロックは外さずに上から造形モルタルでランダムな形にして造形モルタル用の着色剤で仕上げました。
植栽もお手入れが楽になるようにツル類は無くして地被類と中木までの植物をリストアップ。

施工前の状態。
コニファー類や色んな植物が大きくなりすぎて窓があるんですが見えなくなっています。

アイビーも増殖を重ね道路に出てきています。

まずは必要以外の植物の撤去。

反対側から見ると。
隠れていた素敵な窓も見えるようになりました。

その後に・・。
土壌改良のため培養土やたい肥を混ぜ込んで土を造ります。

突然花壇完成。
途中経過の写真を忘れたのでいきなり出来てます。

表面は石の様に。
既存のブロックにモルタルとレンガを絡めて盛っています。

遠目で撮影。
花壇だけ見ると岩のような花壇ですが植栽でどう変わるか・・

ここから植物班にバトンタッチ。植栽に使う苗達が並べられてます。

手際よく植えられていく苗。
スカスカに感じるかもしれませんが成長を考えると丁度良いのです。夏の終わり頃に見頃を迎える予定。

植物が植えられると彩が。
緑が入ると花壇の茶色だけだった空間に生き物の気配が戻ってきました。

まじかで見ると・・。
小さな花壇ですが、ふっと。立ち止まって見てしまうような素敵な花壇になるように・・がんばれ植物達!その後の成長もお伝えできたらと思います。
