ローズ・ガーデンの花後剪定と樹形によるバラの分類
名古屋市緑区 YM様邸
4月に初めて伺いお庭全体の樹木の剪定とバラ達の仕立てなどさせて頂きました。今回は6月、その後のローズガーデンの様子と花後の剪定の様子です。仕立てから2か月で花が満開です。
このバラは半つる性のシュラブ・ローズになります。バラの樹形には他にも木立性のブッシュ・ローズや、つる性のクライミング・ローズなどのタイプがあります。

剪定後の様子です。せっかくの花がなくなって寂しく感じますけれど、秋に咲く花達の準備作業になります。

他にも数種のバラがあります。

こちらも剪定してゆきます。バラは・・仕立⇒剪定⇒誘引を繰り返しながら成長に合わせて少しずつ造り込んでいきます。

バラの花壇の下草も整理してお手入れします。

タイムとツルニチニチ草が茂ってくるので定期的に整理します。次回は秋の剪定ですね。
