お庭全体を囲うように白い縦板のアメリカン・ウッドフェンスをデザイン
瀬戸市 A様邸
愛犬がお庭を走りまわれる事と立派な薔薇の誘引が可能というのが条件でした。そこで奥様から提案頂いたのが格子の部分も併せ持ったウッドフェンス・・
お洒落なゲートも2か所設置して素敵なウッドフェンスが完成しました。木材はウエスタンレッドシダーを使いました。その後の様子

道路に面した幅12m程の縦板のアメリカンスタイルのウッドフェンスです。

施工前の状態。高さ80cm程のスチールフェンスがありましたが隣家との境界は解放されています。愛犬がお庭で走りまわれるようにお庭全体を囲むようにします。

完成後の隣家側に設置したウッドゲートから見たフェンス。

施工前の状態。隙間が広いのでワンちゃんが出てしまう恐れがありました、高さも80cmだと飛び越える事も考慮して150cmにアップします。

お庭は角地にあります。反対側の角はこのようになっています。こちらにもウッドゲートが付いています。縦板の上の格子は薔薇の枝を誘引するために設置しています。

施工前の状態。フェンスの内側の植物は整理して頂いたのですっきりした状態から作業を始めました。

いよいよ施工開始。まずは3か所にある高木の切株の抜根から始めました。チェーンブロックを使って少しずつ土中から引き抜いていきます。

次は板をつける支柱を立てます。既存のスチールフェンスの支柱だけを残して上から7cm角のアルミ支柱を被せてモルタルで固めてゆきます。

このまま2日程置いて固定。
1
2
