お庭にディスプレイスペースとして造った欧風スタイルのモルタル造形
名古屋市緑区 T様邸
乱形石とレンガをアクセントにマリンライトが夜のお庭を照らします、リビングと和室からも鑑賞できる位置に四季を通して寄せ植えや雑貨を飾れる遊び心のあるスペースをご提案させていただきました。
乱張りの石はリビング下のものと同じものでレンガは立水栓と同じものなので統一感があります。夜のお庭もこれで優しく照らしてくれるので日中だけでなく夜間のガーデンライフも楽しさが増えます。

文字入れ以外完成した花台。和室側からだとこのアングルで見えます。

物置側から見た花台。結構馴染んでいませんか。色々飾りたくなる空間だと思います。

菜園側からみた花台。ライトを点けてみましたが明るいので今一つピンときません。

制作過程の写真です。まずは基礎工事からです。20cm程掘り下げて基礎を打って固まったところです。

ブロックを積み終わった状態。数日乾燥させています。ライトの線が見えてますね15m程地中に埋めて引いています。

レンガと乱張りが終わったところ。まだ乾燥してませんので更に数日置いて乾燥させます。

いよいよモルタルで表面処理していきます。ザックザックといった感じでボコボコになるように仕上げていきます。

更に数日置いてマリンライトを設置。これでほぼ完成です。

ここでお客様から文字入れのリクエスト。今回は少し可愛い感じで描いてみました。リーフと花をモチーフでフリーハンドで文字書きです。

これで全て完成したガーデンライト付花台。

夜のライトはこんな感じで照らしてくれます。実際はもう少し白熱球っぽい色です。お庭全体を歩けるほど明るいですよ。
